学校概要

開 校  高校 平成27年(2015年)4月8日
     中学 平成31年(2019年)4月8日

生徒数  636名(中学178名、高校458名、令和7年4月8日現在)

学級数  21(中学6学級、高校15クラス)

校 舎  本校舎(福島県双葉郡広野町)

寄宿舎  立志寮(広野町下北迫字岩作)、海風寮(広野町下北迫字折返)

〇 校舎住所・アクセス及び連絡先はこちら


学校経営・運営ビジョン

令和7年度学校経営・運営ビジョン

〇 過去の学校経営・運営ビジョン(令和6年度令和5年度令和4年度令和3年度令和2年度令和元年度平成30年度2015平成27年度英語版


スクール・ミッション(期待される社会的役割等)、スクールポリシー

スクール・ミッション(令和5年2月)、スクール・ポリシー(令和6年3月)

 

校章

 

福島県立ふたば未来学園中学校・高等学校

 

校章は、「ふたばの教育復興応援団」として御協力をいただいている、クリエイティブディレクターの佐々木宏氏と、アートディレクターの浜辺明弘氏の御提案によるものです。

中学校・高等学校の校章、という従来の概念にとらわれない「ポップで、フレッシュな」デザインであり、新しい歴史を刻んでいく本校の新鮮さ、若々しさが表現されています。

図案の中心には「未来」の2文字を据え、夢や希望が立ち上がってくるイメージを前面に表現しています。この「未来」の字画を直線で構成することにより、最先端の建築物が築かれていくようなイメージを表し、全体を「広がる空」の青色で構成しました。

「未来」の周囲を「FUTABA FUTURE SCHOOL」の文字で丸く囲み、「タンポポの綿毛」のようなイメージを表しています。タンポポの綿毛は風に乗り、世界に広がっていきます。それは、ふたば未来学園中学校・高等学校で学んだ生徒が、実りある学びの成果を世界中に届けるというメッセージへとつながっていきます。

FUTABA FUTURE SCHOOL」の活字は“明朝体”。その字体に、「未来」を切りひらいて新しいことにチャレンジする志と、福島、日本の歴史・伝統も大切にする気持ちを表現しています。

「未来」の意匠の下に配されたアンダーラインは、「福島の大地」を表します。赤い色には、「情熱と活力ある福島」の願いが込められています。

これらを総合して、「福島に未来を築く学校」というメッセージを発信する校章となりました。 

 

 校章(サブマーク) 

校章サブマーク

校歌

ふたば未来学園の校歌は、福島県双葉郡の教育復興を支援する「ふたばの教育復興応援団」の秋元康さんと箭内道彦さんが相談を重ね、作詞を谷川俊太郎さんにお願いして制作いただいたものです。開校式の直前に完成し、開校式前日、平成27年4月7日に公開されました。


 校歌について 
曲    名 : ふたば未来学園の歌
作    詞 : 谷川 俊太郎
作    曲 : 箭内 道彦
プロデュース : 秋元 康

校歌の公表に際しての箭内道彦さんのコメントはこちら


 歌  詞 

ふたば未来学園の歌

学ぶ覚える身につける
腑に落ちるまで考える
深くて広い心と体
未来に向かうこの自分
すこやかにしなやかに

地球に生きる人はみな
違うからこそ面白い
遠くて近い私とあなた
自分を生かすそれぞれに
なごやかにたくましく

この故郷に根を張って
目指す世界は限りない
色とりどりの自然と文化
支え合ういのちといのち
のびやかにおおらかに

 

「ふたば未来学園の歌」歌詞(PDF版)


  メイキング・ムービー 

本動画は箭内道彦さんと、シンガー・ソング・ライターの畠山美由紀さんが、開校式で披露するための校歌をレコーディングしてくださっている時のものです。

生徒数

令和7年4月8日 現在

 中学校 

学年
1年 1組 30
2組 30
小計 60
2年 1組 30
2組 30
小計 60
3年 1組 29
2組 29
小計 58
合計 178

  高等学校 

学年 人数
1年次 1組 35
2組 35
3組 35
4組 23
5組 22
小計 150
2年次 1組 33
2組 34
3組 34
4組 27
5組 28
小計 156
3年次 1組 31
2組 31
3組 32
4組 29
5組 29
小計 152
合計 458

  中学校・高等学校計 

  合計
中学校 178
高等学校 458
合計 636

ふたば未来学園YouTubeチャンネル

 YouTubeチャンネル 

ふたば未来学園 YouTube チャンネルでは、学校紹介や様々な取り組みについて発信しております。是非ご覧ください。

ふたば未来学園 YouTube チャンネル


 学校紹介動画 

高校イメージムービー2022

 

中学イメージムービー2022

 

高校演劇部制作 学校紹介動画

 

高校演劇部制作 高校部活動紹介動画

 

中学校生徒会制作 学校紹介動画

福島県教育委員会のページ内にある「県立高等学校紹介動画」にて、中学校生徒会が作成した学校紹介動画が公開されました。