【男子サッカー部】F3リーグ第二節
2016年5月12日 16時00分 F3リーグ第二節!!
相手は相馬農業高校。気温が上がり、終盤苦しい時間もありましたが第一節の課題へ積極的にトライしていました!!
リーグ戦の二戦目で、緊張もだいぶほぐれており10-0という結果で勝利することが出来ました!!
☆これより試合に挑みます!
今年度より、JFA公認S級コーチであり、全国高校サッカー選手権大会優勝経験もある朝岡隆蔵先生(JFA派遣)を監督として迎え、サッカー部専用人工芝グラウンドで毎日高いレベルの指導を受けることができます。またJFAメディカルセンターとの連携による医療的なサポートも含め、集中してサッカーに取り組める環境が整っています。建学の精神である「変革者たれ』のことばを胸に、復興のシンボルとして夢の実現のため、強固な意志を持ち、困難に立ち向かい、自らを変革し、未来へと挑戦する開拓者となる」というチームフィロソフィーを掲げ、多くの方に期待と応援をしてもらい、勝利を奪いとる事を目指します。
F3リーグ第二節!!
相手は相馬農業高校。気温が上がり、終盤苦しい時間もありましたが第一節の課題へ積極的にトライしていました!!
リーグ戦の二戦目で、緊張もだいぶほぐれており10-0という結果で勝利することが出来ました!!
☆これより試合に挑みます!
2016年4月17日(日)、1年生のみに出場の機会が与えられるルーキーリーグ。第1節は聖光学院高校。
強風で思うようにサッカーが出来ないコンディションでした。チャンスは作りましたが決めきれず。逆に一瞬の隙を突かれて失点。0-1で残念ながら敗れました。
1年生から東北地方の様々な強豪とゲームが出来る機会を与えて頂いたことに感謝し、一つ一つの試合を全力で戦っていきたいと思います!!
次節は「5月1日(日)盛岡市立高校@広野町サッカー場」です。是非、応援にお越し下さい!!
☆チームのメンバーです
さわやかなブルーのユニフォームが、緑の芝に映えますね。
ご支援いただきました東邦銀行様には、心から感謝いたします。